fc2ブログ


Dog Lovers
ワンコ談義で日頃の疲れを癒していってください^^ (画像をクリックすると標準サイズで見れます) ~Since Nov.2006~


  明けましておめでとうございます! (小豆島観光一日目)
 昨年は、色々おつきあい頂きありがとうございました。

 拙いブログですが、本年もどうぞよろしくお願いします。



 毎年恒例になっている愛犬連れ年末年始の旅は、昨年同様、小豆島になりました。

 晴れが多く、温暖な気候は、冬の犬連れ旅行には魅力的

 観光地も適度にあり、人もまばらで移動しやすいのです

 
 道中の三木SAにあるドッグランで一休み。

 可愛いイルミネーションもありました

 三木SA




 姫路港から船にのり、小豆島を目指しました

 寒波がやってくるニュースも流れてきたり、波も高く少々不安でしたが・・・

 到着するとやっぱり晴れていました

 ちょっと風が強かったです。

 風が強い;




 誰もいないオリーブビーチではしゃいでみました(笑)

 オリーブビーチ① オリーブビーチ②


 綺麗なビーチに誰もいないってステキスギ

 あいちゃんもあちこち走り回って楽しんでいたようです。


 その後、近くのオリーブ園へ・・

 オリーブ園


 風は少し冷たいですが、ワンコが散歩するには充分な気候です

 オリーブの実もたくさんなっています

 オリーブの木



 飼い主のもう一つの目的は・・・・


 ハートの形のオリーブの葉をみつけることです

 去年は一枚だけでしたが・・

 今年は、二枚も見つけましたよ~

 ハートのオリーブ葉


 ハートの葉をみつけると幸せになれるそうなので・・

 この画像でも皆さんに幸せが届きますように


 お店では、オリーブソフトクリームも販売していたので。。。 食べてみました

 少し変わった味かな・・(笑) 体には良いみたいです。

 ハートのオリーブ葉を形どったウエハーまでついてます

 オリーブソフトポスター オリーブソフトクリーム



 園内は一周散歩も出来ます。 ハートオリーブの葉をみつけつつ・・

 オリーブ園散策




 お腹もほどよくすいた頃に、「二十四の瞳」映画村へ行きました

 海沿いの校舎はかなり風がきつく、あいちゃんも飛ばされそうになりながら・・(笑)

 変わった感じのボンネットバスも見学したり・・
 このバスで、映画村と教室のある場所を往復出来るんです。

 映画村 ボンネットバス

 
 ここは二回目なので、一周散策を楽しみ、お目当ての釜あげそうめんへ

 食べてばかりです・・(笑)

 「どっちの料理ショー」にも出演した事のある美味しいお醤油屋さんの自信作。
 映画村の雰囲気の中で食べるので、なんとなくクセになります・・(笑)

 釜あげそうめんメニュー  釜あげそうめん、じゃこめし


 種明かしをすると。。 ここで製造されているお醤油には、種子島産の砂糖と、枕崎産のかつお節を使用されているみたいです。

 どうりで惹かれる味だったんですね


 
 その後、飼い主達は、お気に入りのサン・オリーブ温泉でハーブ風呂や露天風呂を楽しみました

 露天風呂は、瀬戸内海を一望出来ます オススメです。

 入浴後、ハーブティも楽しめて大満足

 オリーブの葉のハーブティを飲んでみました

 オリーブハーブティ① オリーブハーブティ②


 ゆっくりくつろいで、年末の疲れを癒せました

 まだまだ一日目が続きます・・・・
 

 


 
 
スポンサーサイト



2008/01/02/Wed 18:22:34   コギ関連/CM:2/TB(-)/

new : あけおめ☆ (小豆島観光 一日目 その②)
MAIN
old : 明けましておめでとうございます! (小豆島観光一日目)
COMMENT
三木SAの雪だるま知ってる・・・v-276
旅行良いですね~v-352
あいちゃんも楽しそうですねv-286
2008.01.07-23:44/おかっち/URL/EDIT/   
 雪だるま知ってるんだ(笑)v-237
 夜、綺麗でしたよんv-344  オススメSAご存知でしたら教えて下さい(笑)
 毎年ワンコも大満足してると思う・・e-465
2008.01.08-06:57/Bebe/URL/EDIT/   
COMMENT POST
/
/
/
/



 
 内緒です♪

MAIN