とあるブログで、犬アレルギーの話がでまして、実は私も犬アレルギーである事が、最近になって発覚しました

スギ花粉アレルギーは以前調べてもらい、かなり強い数値でしたので、来年二月からどうしようかなと思っていたのですが、先日ワンコ達の集まりで遠方に出掛けた時、呼吸が苦しく、ゼェゼェ・・

と喘息のようになり、付近にスギでもあるのかな・・、ここまでくるとちょっとヤバイなと思い、病院へアレルギー検査に行きました。 念のため、犬アレルギーに関しても調べていただいたところ、やはり反応が出てしまいました。 それほど高い数値ではないですが、気をつけなければいけない数値でした。
Bebe:「先生、喘息は遺伝じゃないのですか?私は家族にも親戚にも喘息症状の者はいないのですが・・」
先生:「遺伝ですよ。症状が出なかっただけです。花粉症も遺伝ですよ。」
ええええ


と、二重の驚き

喘息とは無縁と思っていましたが・・

犬アレルギーとは、正確には、犬の上皮(いわゆるフケ等)が原因だそうです。 家に居る時はなんともないんですけどね。
幸いにも空気清浄機付エアコンと、空気清浄機はうちにあったので、室内はなんとかなりそうですが・・
スギアレルギーでも犬アレルギーでも、連鎖反応が起きるらしく、症状が一旦出ると、目が痒くなってすぐ結膜炎になったり、下手すると胃腸も消化不良等起こすらしいです。 たまに胃が重いのはそのせいかな・・と思ったり。
で、思い切ってこの時期に鼻の簡単な手術をする事にしました。症状を軽減しないと、この先厳しいので。 今の時期に手術しておくと、来年花粉の時期にちょうど良いそうです。 連鎖反応の結膜炎も、パソコンで酷使している目にはきついですからね;
病院は、アレルギー性鼻炎の手術で有名な
岩野耳鼻科さんで行いました。日帰り手術ですがベッドも用意して頂いて楽だったです。
通常一週間ぐらいは鼻詰まりするそうですが、三日経過した今日で、私はそれほど鼻詰まりがなく、通常通りです。上手だったんでしょうか
これで春も楽しめるかな。 ちなみに隣人のY氏は早々とこの手術をしていますが、アレルギーの症状はかなり軽減されているようです。
スポンサーサイト