オフ会翌日は、テレビで放映されていた、鳴沢氷穴へ行ってきました

真夏でも0度で、氷がある洞窟なんだって

洞窟の中はとっても狭くて、細長い道が続いて探検モード

洞窟の中は、こんな感じ

ところどころに
『danger! (危険!)』 の文字が・・

ワクワクしますねぇ

洞窟入り口は既に真っ暗です。

寒い

氷もたくさんありましたよ
15分ぐらいで廻れて、面白かったです。 隣には風穴洞もあったよぉ!

氷穴洞には、ワンコは連れて行けなかったので、飼い主同士交代で、ワンコは隣の樹海を散歩

樹海で犬の散歩って面白いね

五匹の犬を連れての散歩は、まさに『犬使い』・・・(爆)

『犬使い』の気持ちを味わってみてください(笑)
扱い方が下手だと、空君にチェックされますよ

たっぷり散歩も楽しんで、ちょうどお昼時・・
ワンコも連れて入れる、『宝刀屋敷 みさか路』さんへほうとうを食べに行きました。

お店の方も慣れてらっしゃるので、ワンコ連れにもとっても快適なお店

名物のほうとうと、富士桜ポーク溶岩焼きを食べてみました
溶岩焼きの富士桜ポーク、美味しかったなぁ

脂っぽくなくて、どんどん食べれちゃいました

ここのお店、ワンコ連れに嬉しいのが、お店の裏でのお散歩

道路向かいに、広い芝生の広場があるんだよね

ワンコ達も思いっきり走り回れます

虎太郎君、フリスビー上手になったね

ワンコ達もたっぷり遊んで、今夜のお宿へ・・・
犬ブログランキングに参加しています。
ほうとう美味しそう・・・のポチをお願いします
にほんブログ村
スポンサーサイト